『BORDER』動画で最終回を見るならココ!を紹介します。
ドラマ『BORDER』は、2014年に放送されたドラマですが、2017年10月に続編のスペシャルドラマが放送されることが決定しました♪
前作の『BORDER』は、『ザテレビジョンドラマアカデミー賞最優秀作品賞』っていう賞も受賞したくらいインパクトのあるドラマでした。
それが3年ぶりに帰って来るっていうんですから、期待せずにはいられません♪
ただ
どんな内容か覚えてます?
私はすっかり忘れてしまいました(^^ゞ
ということで、『BORDER』の前作を見直した方法を教えますね。
おすすめの視聴方法は、実は2つあって
- auユーザーならauビデオパス
- auユーザー以外ならdTV
がおすすめです。
なぜおすすめか、っていうと、両方とも、無料で『BORDER』最終回だけじゃなく全話が見れるからです。
dTVは、auユーザー以外でも利用できますが、auビデオパスを利用すれば、auならではのお得ポイントがあるんで、auユーザーは、auビデオパスをおすすめします。
さっそくおすすめ視聴方法で『BORDER』最終回の動画を見る!って場合は、下にリンクを貼っておきますので、好きなほうで視聴して下さい♪
また、auビデオパス、dTVで、『BORDER』の最終回を動画で見る方法も紹介してますので、「視聴方法がわからない。」って時は参考にして下さい♪
また、auビデオパス、dTVがどんなサービスか、『BORDER』の最終回がどんなだったか、も紹介してますので、よかったら参考にして下さい。
auビデオパス・dTVがおすすめなワケ
満面の笑みの #滝藤賢一 さん😃
この日は久々に #小栗旬 さんとの再会‼️BORDER贖罪の台本と一緒に✨#ドラマBORDER #BORDER贖罪#BORDER衝動 #波瑠#金城一紀 pic.twitter.com/PN05g0iuX8— BORDER公式 (@BORDER_tvasahi) 2017年9月24日
最初に、『BORDER』最終回の動画を見るのに、auビデオパス、dTVがおすすめだと紹介しましたが、もう少し詳しくおすすめなワケを説明しますね。
auビデオパス、dTVとも有料の動画配信サービスなんですが、新規登録で、
- auビデオパス・・・30日間
- dTV・・・31日間
月額料金が無料になります。
さらにうれしいことに、『BORDER』最終回は、両方とも見放題プランに入っていて、別料金がかからないんで、最終回どころか全話だって無料で見れちゃうところがおすすめポイントなんです♪
いろいろ動画配信サービスを探しましたが、auビデオパス・dTVほどお得なサービスはありませんでした。
ということで、『BORDER』最終回の動画を見るなら、auビデオパス・dTVがおすすめですよ♪
dTVは、docomoユーザーだけじゃなくauユーザーでも利用することができます。
でも、auユーザーならではのお得ポイントがあるって紹介しましたね。
それは、
映画が割安で見れるから
です。
auユーザーがauビデオパスに入ると、
- TOHOシネマ・・・1100円 (毎週月曜)
- シネプレックス・・・1400円
で、映画が見れるんです。
auビデオパスとdTVの無料期間は1日しか変わりませんし、auユーザーならauビデオパスで『BORDER』を見たほうがお得ですよ♪
スマホ以外でも見れる

auビデオパスもdTVも、もともとauのサービスだったり、docomoのサービスなんで、スマホでしか『BORDER』最終回の動画を見れないと思いきや、テレビでもパソコンでも動画を見れるんです♪
私は知りませんでした^_^;
テレビで見るには、テレビの種類によって視聴方法が変わるんで、くわしくはそれぞれの公式サイトで視聴方法を確認して欲しいんですが、パソコンならすぐに見れますよ♪
公認配信だから安心♪

auビデオパス・dTVとも『BORDER』を放送してるテレビ朝日公認の動画配信サービスです。
当たり前ですが^_^;
公認じゃない動画配信って、pandora・Youtube・デイリーモーションなどにアップされてる動画です。
pandora・Youtube・デイリーモーションにアップされてる動画は、許可を取ってないので違法アップロード動画になります。
違法なんで無料で見れてもおすすめしないんですが、
- 再生ボタンを押しても動画が始まらない
- 動画が途中で止まってしまう
- 変なサイトに飛ばされる
- 画質が悪い
なんてことがあります。
再生ボタンを押しても動画が始まらなかったり、動画が途中で止まっちゃったり、画質が悪いと、『BORDER』最終回を楽しめませんよね?
しかも!
見るサイトによっては、再生ボタンを押すと、変なサイトに飛ばされることがあります。
これが危険ですね。
単に広告を見せられるくらいだったらいいんですが、
- ウィルスを仕込まれる危険性
- クリック詐欺などに遭う危険性
があります。
無料だからってpandora・Youtube・デイリーモーションにアップされてる動画で『BORDER』を見るのは、危険すぎるのでおすすめできません!
『BORDER』最終回の動画を見るなら、おすすめした方法じゃなくてもいいんで、ちゃんとした動画配信サービスで見てくださいね♪
auビデオパス・dTVで『BORDER』最終回の動画を見るおすすめなワケを紹介しました。
さっそくおすすめ方法で『BORDER』最終回の動画を見る場合は、下にリンクを貼っておきましたので、利用して下さい♪
『BORDER』最終回を動画で見る方法
【写真全17枚】3年ぶり「BORDER」復活も小栗旬「やだなーって思いました」と本音がポロリ… #小栗旬 #青木崇高 #波瑠 #遠藤憲一 #BORDER @BORDER_tvasahi
⇒ https://t.co/FbdEwBrb9X pic.twitter.com/rHBO6n7vR4
— モデルプレス (@modelpress) 2017年9月21日
それでは次にauビデオパス・dTVで、『BORDER』最終回の動画を視聴する方法を説明しますね。
といっても、視聴方法はカンタンです。
どちらも3分もあれば、『BORDER』最終回の動画を見れるようになります♪
auビデオパスの視聴方法
それでは、まずauビデオパスでの『BORDER』最終回の動画を無料で見る方法を説明しますね。
1.auビデオパス公式サイトに行く

なにはともあれ『BORDER』最終回の動画を見るために、auビデオパス公式サイトに行きましょう!
2.『ビデオパスを使って見る』ボタンを押す

auビデオパス公式サイトに行ったら、『ビデオパスを使って見る』って書いてあるボタンを押します。
3.au IDでログインする

『ビデオパスを使って見る』ボタンを押すと、au IDのログイン画面になります。
au IDは、携帯電話に登録しているIDとパスワードになります。
4.認証メール確認
au IDの確認ができたら、auビデオパスから認証メールが届きます。
認証メールは、通常のメールじゃなくてショートメールで届きます。
ショートメールを確認すると、認証のためのリンクが張り付けてありますので、リンクを押して、もう1度auビデオパスサイトに行きます。
認証確認が取れたら、auビデオパスの登録は完了です♪
5.『BORDER』最終回の動画を見る
auビデオパスの認証確認ができたら、『BORDER』最終回の動画を見る番です。
auビデオパスは、新規登録で30日間無料期間がありますんで、無料期間の間の好きな時に動画を見てください♪
6.解約手続きをする
ここまで『BORDER』最終回の動画をauビデオパスで視聴する方法を説明してきましたが、無料で見るための最後の手順になります。
無料で見るには、30日以内にauビデオパスを解約します。
30日以内にauビデオパスを解約すれば、無料で『BORDER』最終回の動画を見ることができます♪
auビデオパスの解約手続きは、
- auスマートパス
- 左横メニューバー
- 各種サービス入会・退会
- auビデオパス退会選択
- パスワード入力
- 退会する
の順番で解約できます。
解約手続きは、スマホでやるほうがカンタンです。
auビデオパスで、『BORDER』最終回の動画を無料で見る手順は以上です。
さっそくauビデオパスで『BORDER』最終回の動画を見る、って場合は、下にリンクを貼っておきますので、どうぞ♪
dTVでの視聴方法
続いてdTVで、『BORDER』最終回の動画を無料視聴する方法を説明します。
1.dTV公式サイトに行く

まずは、dTV公式サイトに行きます。
パソコンからでもスマホからでもどちらでも大丈夫です♪
2.『31日間無料おためし』ボタンを押す

dTV公式サイトに行ったら、『31日間無料おためし』って書いてあるボタンを押します。
3.登録方法選択

『31日間無料おためし』ボタンを押すと、会員登録に進みます。
会員登録するには、
- docomoユーザー
- docomo以外のユーザー
をまず選択します。
docomoユーザーの場合はカンタンですね。
docomoユーザー以外の場合を選択すると、
- 普段使っているメールアドレス
- google+アカウント
- YahooJAPANアカウント
- Facebookアカウント
が選択できます。
どれでも好きなアカウントで登録して下さい。
4.プロフィールを入力する

アカウント登録ができたら、次にプロフィールを入力します。
5.支払方法登録

プロフィールの入力が済んだら、次に支払方法を登録します。
支払方法は、docomoユーザー以外はクレジットカード払いになりますので、クレジットカード番号を入力します。
最後に『確認』すれば、dTVの会員登録は完了です♪
6.『BORDER』最終回の動画を見る
dTVの登録が済んだら、いよいよ『BORDER』最終回を見る番です。
dTVの無料期間は、31日間ありますので、31日以内の好きなタイミングで動画を楽しんでください♪
7.dTVを解約する
『BORDER』の最終回を無料で見たい場合は、31日以内にdTVを解約します。
dTVの解約方法は、
- メニュー
- アカウント
- 退会
- 利用規約に同意して解約する
- dTVを解約する
- 手続きを完了する
の順番で解約できます。
dTVでの『BORDER』最終回の動画を見る方法がわかったから、さっそく見てみる!って場合は、下にリンクを貼りつけておきますので、どうぞ♪
auビデオパス・dTVとも無料期間は1か月くらいありますが、『BORDER』の続編、贖罪とスピンオフ放送までに見ておきたいですよね?
『BORDER衝動 検視官比嘉ミカ』の放送日は、
- 10月6日(金)夜11:15~(前編)
- 10月13日(金)夜11:15~(後編)
スペシャルドラマ本編『BORDER 贖罪』は、
- 10月22日(日)夜9時~
になります。
スペシャルドラマ本編のテレビ放送も1カ月を切ってますので、『BORDER』前作を見るならお早めに!
auビデオパス・dTVはどんなサービス?

ここまで『BORDER』最終回の動画を無料で見る方法を紹介してきましたが、
「そもそもauビデオパスとかdTVってどんなサービス?」
って疑問に思ってるかもしれませんね。
今さらなんですが、auビデオパス・dTVは、動画を配信するサービス会社です。
- auビデオパスはauユーザーのみ
- dTVはすべてのユーザー
が利用できます。
料金は?
auビデオパス・aTVともお試し期間があるんで、無料で利用できますが、ホントの月額料金は、
- auビデオパス ・・・ 562円
- dTV ・・・ 500円
がかかります。
基本は見放題なんですが、最新ドラマや最新映画は、レンタル配信もできます。
配信されてる動画も
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 韓流ドラマ
- 国内映画
- 国外映画
- アニメ
などなど、盛りだくさんです。
動画のラインナップは、ここでは紹介しきれませんので、1度、auビデオパス・dTVサイトをのぞいてみて下さい♪
『BORDER』最終回の内容
BORDER イベント 試写会行って来ました❗席は後方でしたが楽しい時間でした✨フォトセッションで一番後ろの人まで映ってるのみたいなのアップしてほしいでーす❗#BORDER贖罪#BORDER衝動#ドラマBORDER#小栗旬 #青木崇高 #波瑠 #遠藤憲一 pic.twitter.com/7bRtJ45M0e
— さと♥ (@310nana310) 2017年9月21日
ここまで『BORDER』最終回の動画を無料で見る方法を紹介してきましたが、最後に『BORDER』最終回の内容も紹介しておきますね。
といっても、ネタバレになるので、カンタンに紹介します。
最終回のあらすじ
最終回のあらすじは、公式サイトからの引用です。
休日のショッピングモールで、8歳の少年が行方不明になった。
誘拐事件とみた警察は、警視庁特殊捜査班(SIT)を捜査にあたらせるが、犯人から何の接触もないまま、翌朝、少年は遺体で発見される。
捜査は市倉(遠藤憲一)班に引き継がれ、石川(小栗旬)、立花(青木崇高)らが捜査を開始。
いっぽう、検視を担当した比嘉(波瑠)によると、死因は舌骨の骨折による窒息死の可能性が高いとのことで、犯人は医学的知識を持った人間と推定された。その後、誘拐現場を調べていた石川の前に死者の少年が現れ、犯人は「オモチャ屋のお兄さん」という決定的な証言を得る。
その頃、詳しい検視を行っていた比嘉は、少年の胸にアルファベットの「A」の文字が、唾液で書かれているのを発見。
検査の結果、それは非分泌型の唾液で、DNAを検出できないものだと分かった。
一切証拠を残さず、殺しを楽しんでいるかのような犯人に、石川は怒りをたぎらせるが…!?
みんなの感想
BORDER見ながら実習ノートしてたけど
最終回衝撃過ぎて見入ってもうた😑😑
はよやろ— sala (@sl1039) 2017年9月23日
BORDER最終回が衝撃すぎて
今までみたドラマ史上
画面みながらさけんだよね!
ええええええーって— とことこ (@tokotoko826) 2017年9月23日
BORDER最終回おわた 怖い怖い怖ーい これで続編やるの 超こわ
— うつる (@ruttirutti) 2017年9月23日
BORDER最終回くっそおもろしろかったぁぁぁぁ!!
トリハダたったぜ、、、#BORDER— shovi (@shovimaro) 2017年9月20日
BORDERは良いぞ…「善と悪」「生と死」みたいな、様々な境界(border)を描かれた作品。ドラマ最終回はマジで最高だった…
— 眼 (@manako_manako) 2017年9月13日
まとめ
『BORDER』動画で最終回を見るならココ!を紹介しました。
『BORDER』の続編がいよいよ放送されますね。
続編の放送前に前作を見ておきたいですよね。
私も復習したかったので、お得な動画配信サービスを探しました。
再放送は、9月の時点でやる様子はないようなんで…。
お得な動画配信サービスは、
- auビデオパス
- dTV
でしたね。
じつは、私はauユーザーなんで、auビデオパスだけ紹介したらよかったんですが、それじゃauユーザー以外の人がそんな気分になるんで、dTVを探し出しました♪
『BORDER』続編の贖罪の放送だけじゃなく、スピンオフの放送も迫ってるんで、早めに復習して下さいね♪
おすすめした視聴方法で、『BORDER』最終回の動画を見る場合は、下にリンクを貼っておきますので、使って見て下さい♪
このページは、2017年9月26日にアップしたものです。
『BORDER』のおすすめ視聴方法として、auビデオパス、dTVを紹介していますが、タイミングによっては、動画配信が終了している、または見放題プランが終わっている可能性があります。
登録する前に紹介した動画が配信されてるか、確認してから登録するようにして下さい。